部門・センターの紹介
- 地域医療連携
- 部門・センターの紹介
栄養課
栄養課のご紹介
栄養課の主な業務は、栄養管理と給食管理・調理です。
栄養管理について、管理栄養士が患者様ごとに栄養管理計画書を作成しそれに基づいた栄養管理を行います。また、医師の指示のもと直接栄養指導も行っています。
給食管理について、患者様の病状にあった食事を提供し、疾病治癒をはかり、健康復帰をさせ、さらには健康維持増進の役割を果たせるよう毎日の業務に努めています。
栄養課の理念
スタッフ
栄養科主任 | 1名(管理栄養士) |
---|---|
管理栄養士 | 1名 |
入院中の食事
食事時間
朝食 | 7時30分~ |
---|---|
昼食 | 12時~ |
夕食 | 18時~ |
食事の種類
一般食 | 常食・軟食・濃厚流動食 |
---|---|
特別食 | 糖尿病食・腎臓病食・減塩食・膵炎食・脂質異常食・貧血食・術後食・潰瘍食・痛風食 |
その他 | 嚥下訓練食(基本レシピ作成中) ※そのほか、患者さんの病状に応じた食事の提供を行っています。 また、季節ごとに行事食も行っています。 |
栄養相談
糖尿病、腎臓病、高血圧。
そのほか、手術後の食事や、嚥下食などさまざまな食事について相談をお受けしています。
外来相談室にて、平日8:30~12:00まで栄養士がおりますのでお気軽にご相談ください。相談室では、フードモデル、各種資料も用意しております。
栄養指導については、主治医の指示のもと実施しております。予約が必要です。
集団指導
糖尿病教室 | 毎月第3木曜日 11:00~ 場所:青洲会病院2階食堂 |
---|---|
高血圧教室 | 毎月第2水曜日 10:00~ 場所:青洲会病院2階食堂 |