部門・センターの紹介
- 地域医療連携
- 部門・センターの紹介
薬剤課
薬剤課のご紹介
現在、薬剤師常勤3名、薬剤助手1名
薬剤課では患者様にお渡しする薬を作るだけでなく、安全でより効果的な薬物療法の実現に寄与するために他にもいろいろな仕事をしています。
調剤業務
医師の処方箋に従って、各個人の内服薬、外用薬などを調剤しています。
各個人の薬歴を記録し、処方内容に疑問(薬の用法用量、相互作用、重複投与、副作用等)が生じた場合、薬剤師が問い合わせを行い確認したうえで調剤を行います。
注射薬調剤
注射処方箋に従い、薬剤師が必要な注射薬を患者さま毎に1日分ずつ正確にとりそろえ、必要な分のみ病棟などへ送付することにより、安全に注射薬が使用できるようにしています。
処方内容についても内服薬と同様、各個人の薬歴を記録し、配合変化や相互作用、投与量等を事前にチェックし、疑問点があれば確認しています。
医薬品情報提供
医薬品に関する情報の収集を行い、医師、看護師等からの医薬品に関する質問に答えたり、新しい情報を提供したり、より有効で安全な薬物療法が実施されるよう努めています。
年1回「院内医薬品集」の作成を行っています。
医薬品管理
必要時に必要な薬品が確実に提供できるよう、薬品の購入や在庫管理を行っています。
定期的に医薬品在庫調査を行い院内の医薬品管理や、緊急時に使用する各病棟の救急カートの整備を行っています。
薬事委員会を開催し、採用薬剤の管理をしています。
薬剤管理
入院中の患者さんに使用している薬剤の説明を行っています。
冊子や紙面を用いて薬剤の情報を提供しています。
持参薬の管理を行っています。
自動分包機による調剤を行っています。
チーム医療
NST(Nutrition Support Team)、ICT(Infection Control Team)、リスクマネジメント委員会に積極的に参加しています。